Go Back
Print
Recipe Image
Smaller
Normal
Larger
かぼちゃ茶巾
★広南病院が考える「毎日使える減塩レシピ」掲載
かぼちゃはβカロテンやビタミンC、食物繊維が豊富な食材で、最近は冷凍が市販されていますので活用すると便利です。チーズと組み合わせればコクがでて一層美味しくなります。丸めるのが手間であれば、かぼちゃを食べやすく切ってまぜあわせてもよいと思います。
レシピ印刷
Pin保存
調理時間
15
minutes
mins
カテゴリー
野菜のおかず
主な材料
乳製品, 野菜
人数
2
カロリー
75
kcal
材料
かぼちゃ 小⅟10個(60g)
砂糖 小さじ1(3g)
バター 小さじ1強(5g)
チーズ 1個(10g)
煮豆の黒豆 4粒※レーズンでも代用可
作り方
かぼちゃは皮をむき、レンジで数分加熱してから裏ごし、温かいうちに砂糖とバターを加えて混ぜ合わせる。
チーズを角切りにする③ ①にチーズを加えて混ぜ、4等分してラップで茶巾にしぼり、黒豆を飾る。
キーワード
塩分控えめ