Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
お膳レシピ06
今回のレシピは、塩分が多くなりがちな和食を1食1.5g以内におさえた 減塩の献立です。食塩を多く摂取すると、高血圧になり脳卒中を引き起 こしやすくなります。高血圧の方の1日の減塩目標は6g未満です。 香りやコクのある食材をたくさん利用して、うす味を感じさせず美味し く召し上がっていただける工夫をしています。 みなさんの大切なご家族をお食事で守りましょう。
レシピ印刷
Pin保存
カテゴリー
お膳
主な材料
こんにゃく, ナッツ類, 果物, 野菜, 魚介
人数
4
カロリー
649.9
kcal
Notes
○黒豆ごはん
(278kcal・塩分0.0g/所要時間 約1時間)
○ぶりの昆布蒸し
(249.3kcal・塩分0.5g/所要時間 約30分)
○かぶと柿の酢の物
(40.9kcal・塩分0.5g/所要時間 約10分)
○こんにゃくのくるみソース
(81.7kcal・塩分0.4g/所要時間 約10分)
キーワード
塩分控えめ